産業活動に伴い、多種多様な産業廃棄物が大量に発生しますが、万が一不法投棄が行われると深刻な環境汚染や自然破壊をもたらします。このように、健全な産業活動には産業廃棄物の適正処理が不可欠であり、加えてリサイクルや資源化により貴重な資源を循環利用していくことが大事です。
一方、産業廃棄物の処理を取り巻く社会情勢は目まぐるしく変化しています。そのため、情報収集のアンテナを高く掲げ、処理業者同士のネットワークにより多様なニーズへの対応力を高めていくことが求められています。
協会では、最新の法令や技術を学び、会員相互の情報交換を行うことをはじめとして、排出事業者向けのセミナーや不法投棄防止キャンペーンなどの社会貢献を行っていますので、より多くの方にご入会いただき、一緒に活動していきたいと考えております。
入会案内に関するご相談
※受付時間 8時30分〜17時15分(土曜・日曜・祝日・当協会指定の休業日を除く)